茎崎大会
- teraharaliners
- 2015年7月12日
- 読了時間: 2分
今週は順延となっていました茎崎大会でした。
結果は・・・三回戦で敗退でした。。。
半年前の木内杯では勝利した豊ナインズさんに完全に力負けの完敗でした。
一日一日の積み重ねがここまで大きな差となって表れる事を痛感させられました。
以下、短評です。
■二回戦 vs 水戸ジュニアマリーンズさん
・結果:7-5
・バッテリー:川原、遠山、八巻-後藤(兄)
・短評:攻撃面は雨で満足な練習が出来ていなかった中でも、四死球と効果的なヒットでコツコツ点数を取る事が出来ていたので合格点です。課題の守備面では、無駄な四死球を減らす事とランナーを出してもバタバタしない事がまだまだ改善出来ていませんでしたので、常に意識(イメージ)をしてプレー出来る様にしましょう。
■三回戦 vs 豊ナインズさん
・結果:1-11
・バッテリー:川原、遠山-後藤(兄)
・短評:前の試合で気持ち良い程にバットを振って、ポンポン外野の頭を越す打球を打っていた豊ナインズさん。何とか打ち損じを期待して、接戦に持ち込みたかったのですが、やはり四死球とエラーで無駄なランナーを出してしまい、溜まったところでドカン、と打たれ大量失点してしまいました。攻撃面でもコントロールに苦しんでいる相手投手を助けてしまう場面が目立ち、試合の流れを自ら手放しては相手がどこであれ、絶対に勝てません。しっかり反省して次の練習・試合で改善していきましょう。
最新記事
すべて表示今晩は! 5/14(土)に行われました取手市近隣大会(二日目)の結果です。 我々スタッフ含めチーム全体の気持ちの緩みが不安の種でしたが・・・ ■準々決勝 vs 藤代バッファローズさん ・結果:7-8 ・バッテリー:安在、川原(兄)-後藤(兄)...
続いて、5/8(日)に行われました取手市近隣大会(一日目)の結果です。 前日のOpen戦が余りにも酷かったので、どうなる事やらですが・・・。 ■一回戦 vs 布佐ジャイアンツさん ・結果:18-0 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...
学童予選のブログ第二弾です! 昨日5/5(火)の二日目のご報告です。 結果は・・・ 見事、県大会出場を決めました!おめでとう!! ■二回戦 vs 藤代バッファローズさん ・結果:7-2 ・バッテリー:石崎(兄)、川原(兄)-後藤(兄)...
Commentaires