オープン戦(vs 前ヶ崎クラブさん)
- teraharaliners
- 2015年7月21日
- 読了時間: 2分
合宿二日目の7/20(月)に千葉県流山市の強豪、前ヶ崎クラブさんとA・B・CでOpen戦を実施させて頂きました。
前ヶ崎クラブさんも同じ日程で、且つ守谷市内で合宿をされており、ご連絡を頂き実現した試合です。
子供達の礼儀正しさや野球への取り組む姿勢の素晴らしさは勿論ですが、スタッフ・父兄の方々、皆さんがグラウンド整備や審判・ボール出し等、至るところでお手伝いくださり、本当に素晴らしいチームだなぁ、と改めて感じました。
これを機に今後ともお付き合い頂ければと思います!
試合結果と短評です。
■Aチーム vs 前ヶ崎クラブさん
・結果:5-9
・バッテリー:八巻、遠山-一志
・短評:序盤は打線が繋がり、リードを奪いましたが、終盤にかけて淡白な攻撃が目立ちました。最終回に先頭への四球からバント攻撃に対応出来ず、バタバタと6失点してしまい、逆転負け。点差を考え一つずつアウトを取っていく事を日頃の練習から意識しましょう。
■Cチーム vs 前ヶ崎クラブさん
・結果:21-3
・バッテリー:有海-小松崎
・短評:相変わらず振れてます(笑)!四死球も選べてます!攻撃陣は言う事無しです!!守備面は無駄な四死球と暴投を減らしていきましょう。
■Bチーム vs 前ヶ崎クラブさん(Aチーム)
・結果:7-12
・バッテリー:中森、谷(弘)-後藤(兄)
・短評:前ヶ崎クラブさんは5年生が一人の為、Aチームメンバー。日ハム予選を見据えてBチームで対戦させて頂きましたが、まだまだ課題山積みです(苦笑)。本番まであと一ヶ月ちょっとありますので、個々のレベルUpとチームとしてのレベルUpを図りましょう!
最新記事
すべて表示今晩は! 5/7(土)に行いました上辺見ファイターズさんとのOpen戦結果です。 ■一試合目 vs 上辺見ファイターズさん(Aチーム) ・結果:2-6 ・バッテリー:石崎(兄)、川原(兄)、安在-後藤(兄) ・短評:学童予選後で気が抜けていたのか、投打共に覇気がなく、上辺見...
続いて4/30(土)のOpen戦結果です。 北柏の松葉ニューセラミックスさんと対戦させて頂きました。 ■一試合目 vs 松葉ニューセラミックスさん(Aチーム) ・結果:10-0 ・バッテリー:川原(兄)、石崎(兄)、安在-後藤(兄)...
続いて4/29(金)のOpen戦結果です。 毎年、懇意にして頂いております、あずまブルーアローズさん。今年も学童予選前にOpen戦を行わせて頂きました。 ■一試合目 vs あずまブルーアローズさん(Aチーム) ・結果:6-4 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...
Komentar