top of page

牛久ロータリークラブ杯 一日目

  • 執筆者の写真: teraharaliners
    teraharaliners
  • 2015年8月1日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

昨日は久し振りの大会(牛久ロータリークラブ杯)でした!縁あって今年から参加させて頂ける事になった大会で牛久市のロータリークラブと牛久市少年野球連盟の皆様により運営されており、牛久市内とその近隣地域から計16チームで争われます。

初日は二試合とも接戦を逆転でモノにし、二日目まで何とか残る事が出来ました!

■一回戦 vs 江戸崎少年野球クラブさん

 ・結果:11-10

 ・バッテリー:遠山-一志

 ・短評:取手市近隣大会で最終回に大逆転された相手で、リベンジを誓い試合に臨みました。が、いきなりの3ランHRから初回に4失点・・・。ライナーズは2回までを簡単に終わってしまい、このままズルズル行ってしまうかと思っていた3回に普段は機能しない(笑)下位打線がチャンスを作り、そこから怒涛の9得点!!最終回にも2点を追加し、すんなり終われば、完勝!といったところでしたが、そうは問屋は卸しませんでした。。。何と、6失点で1点差まで詰め寄られ・・・。最後は三振でゲームセット・・・。冷や汗もすぐに乾いてしまうぐらいの酷暑の中、体力的にも精神的にもギリギリまで追い詰められての勝利でした。しかしながら、この経験が二試合目に活きる事に・・・。

■二回戦 vs 牛久中根サンダースさん

 ・結果:9x-8(逆転サヨナラ)

 ・バッテリー:八巻、川原-後藤(兄)

 ・短評:先に言います!大大逆転サヨナラ勝利です!!こんな試合が出来るまでに成長していたとは、正直感動しました(涙)応援に来て下さった父兄も皆肩を震わせていましたね♪序盤は初戦同様に苦しい立ち上がりで2回までに6失点。1つのミスから3失点に繋がった初回が今後の課題です。攻撃陣は劣勢から終盤の3イニングで8点差を逆転したのは素晴らしかった!特に4安打でサヨナラタイムリーの後藤(兄)はここへきての充実ぶりがハンパない。今はボールが止まって見えるのではないでしょうか(笑)

昨日の勢いと流れそのままに、二日目も二勝して今シーズン初の優勝を勝ち取りましょう!!


最新記事

すべて表示
平成28年度 取手市近隣大会(二日目)

今晩は! 5/14(土)に行われました取手市近隣大会(二日目)の結果です。 我々スタッフ含めチーム全体の気持ちの緩みが不安の種でしたが・・・ ■準々決勝 vs 藤代バッファローズさん ・結果:7-8 ・バッテリー:安在、川原(兄)-後藤(兄)...

 
 
 
平成28年度 取手市近隣大会(一日目)

続いて、5/8(日)に行われました取手市近隣大会(一日目)の結果です。 前日のOpen戦が余りにも酷かったので、どうなる事やらですが・・・。 ■一回戦 vs 布佐ジャイアンツさん ・結果:18-0 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page