top of page

第9回 ポップアスリートカップ二回戦

  • 執筆者の写真: teraharaliners
    teraharaliners
  • 2015年9月24日
  • 読了時間: 1分

本日二回目の投稿です(^^ゞ

シルバーウィーク最終日の昨日は、一年振りの水戸遠征で水戸ジュニアマリーンズさんと試合させて頂きました。

水戸エンジェルス時代から茨城の少年野球界では”名将”と名高い小林監督が率い、その小林監督を慕い右腕として活躍されている小野瀬コーチ始め、スタッフ・父兄・選手が一体となり、毎年高い団結力を武器に安定した成績を残されている好チームです。

見習うべき点が多々あり、今後ともお付き合いをさせて頂きたいと思いました!

さて、試合の方ですが・・・

■二回戦 vs 水戸ジュニアマリーンズさん

 ・結果:5-13

 ・バッテリー:八巻、遠山-一志、後藤(兄)

 ・短評:う~ん。。。二回までで決まってしまいました・・・。エラーは付き物ですので、責められませんが、消極的なミスは・・・。試合前にも『どんどん前に出て行こう!』と話していたので、残念でした。。。攻撃陣も畳み掛けられる場面で牽制死や走塁ミスがありましたね。六年生は大会も少なくなっていますので、一つでも多く優勝出来る様に、もっともっと頑張りましょう!


最新記事

すべて表示
平成28年度 取手市近隣大会(二日目)

今晩は! 5/14(土)に行われました取手市近隣大会(二日目)の結果です。 我々スタッフ含めチーム全体の気持ちの緩みが不安の種でしたが・・・ ■準々決勝 vs 藤代バッファローズさん ・結果:7-8 ・バッテリー:安在、川原(兄)-後藤(兄)...

 
 
 
平成28年度 取手市近隣大会(一日目)

続いて、5/8(日)に行われました取手市近隣大会(一日目)の結果です。 前日のOpen戦が余りにも酷かったので、どうなる事やらですが・・・。 ■一回戦 vs 布佐ジャイアンツさん ・結果:18-0 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page