top of page

平成27年度 藤代杯

  • 執筆者の写真: teraharaliners
    teraharaliners
  • 2015年10月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは♪

10/4(日)に藤代杯がスタートしました!

藤代ラッキーズさん、藤代バッファローズさん、藤代アストロジュニアさん始め、大会関係者の皆様、毎年素晴らしい大会にお招き頂き、心より御礼申し上げます。

この大会は昨年、惜しくも準優勝という事で、今年は何とか優勝を狙いたいと思っております。

強豪ひしめくブロックですので、一筋縄ではいきませんが、これまでやってきた事を信じて、頑張ってもらいたいです!

実は、一回戦で戦いました土浦キッズマリナーズの下田監督は筆者の高校時代の2学年上の先輩で、大変お世話になっている方です。高校時代は黙々と練習されていた印象で、”背中とプレーで引っ張っていく”タイプの選手でした。筆者は一年生ながら夏の大会でレギュラーとして使って頂いてましたが、下田監督は『実力がある奴が出れば良いんだ』と文句一つ言わずに見守って下さった(勝手な思い込みかもしれませんが・・・)、尊敬する先輩です。

さて、試合の方ですが、

■一回戦 vs 土浦キッズマリナーズさん

 ・結果:12-0

 ・バッテリー:遠山、石崎-後藤(兄)

 ・HR:八巻(R)

 ・短評:完勝でした!先日の馴馬少年野球クラブさんとのOpen戦以来、好調をキープしてますね。このまま優勝目指して頑張ろう!!

■二回戦 vs 利根スターズさん

 ・結果:8-4

 ・バッテリー:石崎、八巻-後藤(兄)

 ・短評:初回にいきなり4点を先制されましたが、焦る事無く徐々に点差を縮め、追加点を許さずいけたのが逆転勝利に繋がった要因でしたね。前の試合含め下位打線でチャンスを作れると点を取れる確率が上がりますので、6番以降の打者はとにかく出塁する事に拘ってプレーしましょう!


最新記事

すべて表示
平成28年度 取手市近隣大会(二日目)

今晩は! 5/14(土)に行われました取手市近隣大会(二日目)の結果です。 我々スタッフ含めチーム全体の気持ちの緩みが不安の種でしたが・・・ ■準々決勝 vs 藤代バッファローズさん ・結果:7-8 ・バッテリー:安在、川原(兄)-後藤(兄)...

 
 
 
平成28年度 取手市近隣大会(一日目)

続いて、5/8(日)に行われました取手市近隣大会(一日目)の結果です。 前日のOpen戦が余りにも酷かったので、どうなる事やらですが・・・。 ■一回戦 vs 布佐ジャイアンツさん ・結果:18-0 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page