オープン戦(vs 前河原ジュニアーズさん)
- teraharaliners
- 2016年4月12日
- 読了時間: 2分
どんだけ溜め込んでんだ!って話ですよね・・・(^^ゞ
続きましては、3/27に行いました前河原ジュニアーズさんとのOpen戦結果です。
今年度初めて、Bチーム(5年生以下)の試合もやらせて頂きましたが・・・
■一試合目 vs 前河原ジュニアーズさん(Bチーム)
・結果:1-18
・バッテリー:一志、松田-川原、中森
・短評:バッテリーが4年生で且つキャッチャーが初試合ともなると、この結果は致し方ないですね。。。練習させていない我々スタッフの責任という事で、子供達は悪くない!Aチーム帯同なので難しい面もありますが、少しずつ秋に向けて練習していこう!
■二試合目 vs 前河原ジュニアーズさん(Aチーム)
・結果:8-8
・バッテリー:川原(兄)-安在
・短評:本番の大会を見据えて土日の連投且つ完投を経験させるべく臨みましたが、まだまだ肩のスタミナが不足してますね。投げ過ぎもよくありませんが、夏の暑さも考慮して、省エネで投げ切れる方法を考えましょう。
■三試合目 vs 前河原ジュニアーズさん(Aチーム)
・結果:0-10
・バッテリー:中森(兄)、小松崎-安在
・短評:中森(兄)はやはり四死球が課題です。3回で5四球ではタダで点数を与える事になります。本番のタフな戦いを見据えれば、必ず投手として必要不可欠な戦力ですので、残り1ヶ月で少しでも克服出来る様にしましょう!
染谷監督、今後とも宜しくお願い致します!
最新記事
すべて表示今晩は! 5/7(土)に行いました上辺見ファイターズさんとのOpen戦結果です。 ■一試合目 vs 上辺見ファイターズさん(Aチーム) ・結果:2-6 ・バッテリー:石崎(兄)、川原(兄)、安在-後藤(兄) ・短評:学童予選後で気が抜けていたのか、投打共に覇気がなく、上辺見...
続いて4/30(土)のOpen戦結果です。 北柏の松葉ニューセラミックスさんと対戦させて頂きました。 ■一試合目 vs 松葉ニューセラミックスさん(Aチーム) ・結果:10-0 ・バッテリー:川原(兄)、石崎(兄)、安在-後藤(兄)...
続いて4/29(金)のOpen戦結果です。 毎年、懇意にして頂いております、あずまブルーアローズさん。今年も学童予選前にOpen戦を行わせて頂きました。 ■一試合目 vs あずまブルーアローズさん(Aチーム) ・結果:6-4 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...