top of page

オープン戦(vs 小絹ゴールデンズさん)

  • 執筆者の写真: teraharaliners
    teraharaliners
  • 2016年4月12日
  • 読了時間: 1分

続いて2/28(日)の小絹ゴールデンズさんとのOpen戦結果です。

■一試合目 vs 小絹ゴールデンズさん

 ・結果:3-6

 ・バッテリー:石崎(兄)、安在-後藤(兄)

 ・短評:石崎(兄)は完全に計算出来るレベルになってくれました。後はいかに球数を少なくして、長いイニングを投げれるか?ですね。安在はこの数試合では初めて崩れてしまいましたが、ランナーを背負ってからのピッチングを経験出来た事が収穫でしたね。

■二試合目 vs 小絹ゴールデンズさん

 ・結果:10-3

 ・バッテリー:川原(兄)-後藤(兄)

 ・短評:まずは川原(兄)が完投出来たのが何よりでした。だいぶスタミナも付いてきましたね。石崎(兄)との二枚看板として成長して欲しいピッチャーですので、これぐらいはやってもらわないといけませんが・・・。この試合も全メンバーが出場出来ました。何事も経験ですね!


最新記事

すべて表示
オープン戦(vs 上辺見ファイターズさん)

今晩は! 5/7(土)に行いました上辺見ファイターズさんとのOpen戦結果です。 ■一試合目 vs 上辺見ファイターズさん(Aチーム) ・結果:2-6 ・バッテリー:石崎(兄)、川原(兄)、安在-後藤(兄) ・短評:学童予選後で気が抜けていたのか、投打共に覇気がなく、上辺見...

 
 
 
オープン戦(vs 松葉ニューセラミックスさん)

続いて4/30(土)のOpen戦結果です。 北柏の松葉ニューセラミックスさんと対戦させて頂きました。 ■一試合目 vs 松葉ニューセラミックスさん(Aチーム) ・結果:10-0 ・バッテリー:川原(兄)、石崎(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 
オープン戦(vs あずまブルーアローズさん)

続いて4/29(金)のOpen戦結果です。 毎年、懇意にして頂いております、あずまブルーアローズさん。今年も学童予選前にOpen戦を行わせて頂きました。 ■一試合目 vs あずまブルーアローズさん(Aチーム) ・結果:6-4 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page