top of page

坂東ヴィクトリーアローズお花見会交流親善大会

  • 執筆者の写真: teraharaliners
    teraharaliners
  • 2016年4月12日
  • 読了時間: 1分

おはようございます!

昨晩に続き、溜まっている試合結果のご報告を・・・(^^ゞ

昨年度より佐々木監督にお声掛け頂き、参加させて頂く様になった”お花見会”ですが、今年度は交流戦方式の大会となりました。

試合後のお花見は3分~5分咲き具合でしたが、関係者の皆様の厚いおもてなしで、大変盛り上がりました!

坂東ヴィクトリーアローズの皆様、改めて有難うございました\(^o^)/

では試合結果を・・・

■一試合目 vs 安静ファイターズさん

 ・結果:15-4

 ・バッテリー:安在、中森(兄)、一志-後藤(兄)

 ・本塁打:安在(R)

 ・短評:先発の安在は守谷市長杯の屈辱を晴らし、3回1失点とまずまずの出来。2番手の中森(兄)もこの日は課題の四死球はなく、調子は良かったですね。3番手の一志は簡単に2死を取るも、そこから3連続四死球と自らのエラーで2失点と若干課題が残る内容でした。打線は四死球を絡めながら大量得点する事が出来ました。

■二試合目 vs ビッグドリームスさん

 ・結果:13-0

 ・バッテリー:川原(兄)-後藤(兄)

 ・短評:昨秋の日ハム県準優勝のビッグドリームスさんとの一戦。県トップクラスのチームにどこまで戦えるか?に注目しておりましたが、打てない守れないではどうしようもないですね・・・。

佐々木監督、来年度も宜しくお願い致します!


最新記事

すべて表示
平成28年度 取手市近隣大会(二日目)

今晩は! 5/14(土)に行われました取手市近隣大会(二日目)の結果です。 我々スタッフ含めチーム全体の気持ちの緩みが不安の種でしたが・・・ ■準々決勝 vs 藤代バッファローズさん ・結果:7-8 ・バッテリー:安在、川原(兄)-後藤(兄)...

 
 
 
平成28年度 取手市近隣大会(一日目)

続いて、5/8(日)に行われました取手市近隣大会(一日目)の結果です。 前日のOpen戦が余りにも酷かったので、どうなる事やらですが・・・。 ■一回戦 vs 布佐ジャイアンツさん ・結果:18-0 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page