top of page

オープン戦(vs 取手タイガースさん)

  • 執筆者の写真: teraharaliners
    teraharaliners
  • 2015年7月20日
  • 読了時間: 2分

7/18(土)に同じ取手市内の取手タイガースさんとA・B・CでOpen戦を実施させて頂きました。

前の晩に決まった事もあり、当日の朝は少しドタバタでしたが・・・(^^ゞ

試合結果と短評です。

■Aチーム vs 取手タイガースさん

 ・結果:3-0

 ・バッテリー:八巻-後藤(兄)

 ・短評:このゲームは何と言っても5回時間切れながら、ノーヒットノーランを達成した八巻クンにつきますね。しかも死球のみの準パーフェクト!この結果を自信に繋げて、安定した投球をしてくれると計算出来るピッチャーになれますので、頑張って!!打線は少ないチャンスを確実にものに出来る様になってきましたので、チャンスを増やす方法を考えましょう!

■Bチーム vs 取手タイガースさん

 ・結果:10-5

 ・バッテリー:中森(兄)、中村、川原(兄)-後藤(兄)

 ・短評:タイガースさんのBチームは昨年度の取手市ジュニア大会覇者です。相手投手の制球難に助けられ、2安打で10得点とかなりの高効率(?)で勝利をモノにしました。ただ、ライナーズも無駄な四死球とエラーで余計な点数を与えてしまった事は大いに反省してください。

■Cチーム vs 取手タイガースさん

 ・結果:8-3

 ・バッテリー:小松崎、椎名、一志-中村

 ・本塁打:有海(R)

 ・短評:今年のCチームは良く打ちます(笑)これだけバットを振れれば、強い打球も増えますし、ミスを誘う事も出来ますので、自然と点を取りやすい状況に出来ますね♪秋のスカイカップに向けては、無駄な失点をしない事ですね。


最新記事

すべて表示
オープン戦(vs 上辺見ファイターズさん)

今晩は! 5/7(土)に行いました上辺見ファイターズさんとのOpen戦結果です。 ■一試合目 vs 上辺見ファイターズさん(Aチーム) ・結果:2-6 ・バッテリー:石崎(兄)、川原(兄)、安在-後藤(兄) ・短評:学童予選後で気が抜けていたのか、投打共に覇気がなく、上辺見...

 
 
 
オープン戦(vs 松葉ニューセラミックスさん)

続いて4/30(土)のOpen戦結果です。 北柏の松葉ニューセラミックスさんと対戦させて頂きました。 ■一試合目 vs 松葉ニューセラミックスさん(Aチーム) ・結果:10-0 ・バッテリー:川原(兄)、石崎(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 
オープン戦(vs あずまブルーアローズさん)

続いて4/29(金)のOpen戦結果です。 毎年、懇意にして頂いております、あずまブルーアローズさん。今年も学童予選前にOpen戦を行わせて頂きました。 ■一試合目 vs あずまブルーアローズさん(Aチーム) ・結果:6-4 ・バッテリー:川原(兄)、安在-後藤(兄)...

 
 
 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page